05/04〜05八ヶ岳を望める高原でキャンプしました。
キャンプ場へは予約無しで飛び込み!いつもいきあたりばったりなのだ。ゴールデンウィークまっただ中だけに、サイトがいっぱいで断られたらどうしようと心配しましたが、問題なくチェックイン。多少混雑感のあるサイト内で、なるべく他のキャンパーと干渉の少なそうな場所を選び設営を開始したところ、目の前の草のスロープで親子連れがザーザーと草ソリ遊びを開始。カノンとクリスはたまたまケージに入っていたので大人しくしてたけど、係留状態だとかなり興奮してもおかしくない状況。「アチャー」と広げた店をたたんで逃げるように引っ越しすることになりました。

サイトの(再)設営を終え、カノンとクリスを連れ誰もいない草原に。解放された二人は自由運動を楽しんでいたかと思うと、クリスがある方向へ!
「クリス〜待て〜戻れ〜」
戻ってきたクリスは案の定ズ・ブ・ヌ・レ。以前に遊んだのを覚えていたのか、それともにおいを感じたのか小川へダイブしたらしい。その後、カノンも水遊びに加わり小枝レトリーブを繰り返す。
高原のキャンプ場をナメてはいけないのだ。「これ、とりあえず持ってく〜?」と、荷物になるけど持参したダウンジャケット。持っていって大正解!5月にもなるけど標高が1400m程(多分)あるサイトはとても寒かった〜!夕方前早々に着込むことになり、夜にはコンパクトヒーターも出動しました。

「あれ? クリスがびっこ引いてる」
右手を地面につくのが痛い様子。パッドのすき間をしきりになめているので、そのあたりを観察してみたが原因がわからない。ほんの少し赤くなっている部分があるけどそんなに痛そうには見えない。どうしたんだろう???